単語帳で、日本語から英語はそんな覚える必要ない

日本語から英語は覚えなくていい

無料で、科学で認められた一番効率的と発覚した勉強法を公開しました

あっと驚くほど簡単です

勉強で辛い思いをしたのに不合格になった私のようにならないために魂こめて書きました.

>> こちら(一度見てみてください)

日本語から英語は必要なし

単語帳と向き合って、毎日の早朝テストのため…と英語のつづりを覚えようとする人がいますが

ほんとにそれ必要ですか?

本番のテストで英語のつづりを使う場面は、ほとんど「英作文」に限られていますよね

受験生(過去の私も含めて)の大半が、アメリカの小学生ほども英語をしゃべることができていません

なのに、なんでそんな難しい単語だけ覚えるのでしょうか

小学一年生が、「先見の明」とか「理論的枠組み」なんて言っちゃっているのと同じです(いや、ちゃんと使えてたらいいんですけど…)

例えば、シス単にでてくる単語のなかで、実際に英作文をするときに使う英単語はどれほどあるか想像したことはありますか?

実は、ほとんど使いません

英作文では、難しい単語を使おうとする人ほど、点数が落ちます

(毎日の早朝単語テスト?その点数は大学受験では加点されません)

英作文

英作文をするとき、単語はできるだけ簡単で一番良く見るものを使うべきです

なぜなら、たいていの人は、大した英作文能力をもっていないからです

英作文は日本語単語を英語単語におきかえる作業ではないのです

できるだけ簡単な日本語になおして、できるだけ簡単な英単語を使う作業です

例えるなら、

小さな子供に、わかりやすく、簡単な言葉をつかうイメージです

真面目な人ほどこれができないのです…

日本語から英語は覚えるな!

覚えようとするだけ時間の無駄なのです

例えば、「すばらしい」をわざわざ”splendid”なんて書く必要があるのでしょうか

“great”で十分です

真の英語力じゃない!という批判

それぜんぶ使えてこそ真の英語力…なんて言われるかもしれませんが

所詮、受験生に単語の細かいニュアンスや、単語をどう組み合わせるのがベストなのかなんてわからないんです

曖昧なまま使ってしまうと、逆に、不自然な英語になったり、そもそも伝わらない英語になってしまいます

さらに、そんなことを学んでいる余裕もありません

だからこそ、よく見かける簡単な英語を使っていくべきです

というか、「簡単な単語」というけれど、実際、大学受験生であってもアメリカの小学生ほどもしゃべれないことを自覚すべきです

いいですか?

英作文は伝わるかどうかが大事なのです

めざせ、アメリカの幼稚園生! です笑

まとめ

英作文用の単語を覚えたほうが絶対いいよーー

単語の覚え方について、こちらの記事を(別タブが開きます)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です