無料で、科学で認められた一番効率的と発覚した勉強法を公開しました
あっと驚くほど簡単です
勉強で辛い思いをしたのに不合格になった私のようにならないために魂こめて書きました.
得点開示2018
ついに、京都大学の得点開示がはじまりましたね
今回は、京大の1回生の私が、周りの人がどれくらいの点数だったか聞いて、京都大学に安定合格するために必要な点数をまとめたいと思います
工学部志望の方は必見です!
全体
合格最低点:614.76(/1000)
合格者の平均:668.96(/1000)
2018年の京都大学の化学の第一問の多くがが出題ミスで、サービス得点がとれたので、今回の合格最低点が高くなっているようです
数学
まず、京大に合格するのに必要になってくるのは数学ですね
周りに聞いてみたところ、だいたいみんな100(/200)点は超えているようでした(もちろん100点以下の人はたまにいるのですが)
やっぱり数学をしっかり取れている人は、余裕で合格しているイメージがあります
理科
理科もやっぱり、大事です
100(/200)点超えはちゃんとしている人が多く見られます
英語
英語も意外と点数が高い人が多くて、100(/150)点超えしている人が結構いました
ここで、「え?!模試で50点くらいしか取れてないよ!泣」
って人はこの記事を最後まで読んで、安心してください笑
国語
国語の点数はかなりまちまちで、合格している人は絶対国語もできている!ってわけではなさそうです
30(/100)点しか取れていない人なんていっぱいいます
ただ、私はなぜか58(/100)点も取れていて、正直謎です…
2017年の国語の点数は30(/100)点くらいしか取れていないし、宅浪期間中も国語の勉強は「まったく」していませんでした
センター得点
センター試験の得点も実は、あまり合否に関係していません
私の今年のセンターの得点は164(/200)点で、センターリサーチの判定はEでした…
周りにも、センターリサーチの判定がCだったDだった、なんて話はよくあります(というか、そっちのほうが多数笑)
本番と模試の点数
この記事を読んで、「え?!模試でそんな点数とれないよ!」って思った方はたくさんいると思います
でも、安心してください!!
模試の点数は気にしなくてよいです!!
特に、京大模試の英語の採点は厳しすぎると思います…
私は、2018年の得点開示で英語は112(/150)点で、2017年の得点開示の英語は90(/150)点でした
でも、京大模試では、50(/150)点ぐらいしか取れておれず、かなり不安に思った思い出があります
けれど、この記事を見た人はラッキーです
模試の点数は気にしなくていい!!てことは覚えておいてください